リフォームプラン例 ユーティリティ&独立キッチン
キッチンが古く、調理が不便な点と、洗濯スペースとキッチンが離れていて家事効率が悪い点を改善するリフォームです。DKとリビング、和室を解体し、ユーティリティのあるキッチンと広いリビングダイングにリフォーム。機能的なシステムキッチンと家事デスクもあるユーティリティで家事がはかどるプランです。
BEFORE
AFTER
※平面図をクリックすると拡大します。
※施工イメージ中の番号をクリックすると使用部材の詳細が出ます。

1.システムキッチン
3つ横並びでワイドなコンロや食洗機などの使いやすさにたっぷりの収納スペースを納めたキッチン
Panasonic
Lクラス
W255cm ロングフードプラン

2.洗濯流し
お掃除やつけおき洗いなど多目的に使用できるマルチシンク
TOTO
マルチシンク(小形) SK500

3.洗濯機パン
ドラム式洗濯機にフィットするサイズで排水トラップのお手入れも簡単
TOTO
洗濯機パン PWP740W
縦引きトラップ含む

4.洗濯機上収納
半収納する物やサイズに合わせて設置できる棚で、洗濯機の上を収納に活用
南海プライウッド
ランバーシリーズ 洗濯機上収納(棚柱仕様)

5.カウンターデスク&L型棚
ちょっとしたデスクワークやアイロン掛けなどの作業など多目的に使えて便利なカウンターデスク
南海プライウッド
ランバーシリーズ(デスクスペース) W1250

6.片引き戸
汚れや傷に強い化粧シートを採用、
上吊りタイプなのでスムーズに開閉
Panasonic
ベリティス
上吊り引戸 WB型

7.換気窓
スッキリとしたデザインで、防犯性に配慮しながら、効果的に採光、通風
三協アルミ
マディオP アクセントシリーズ
よこスリム窓 開きタイプ(突出し)074023

8.フローリング
傷や汚れに強く、アレル物質抑制効果もあるフローリング。ワックスフリーでお手入れも簡単
Panasonic
ベリティス
フィットフロアー ナチュラルウッドタイプ


※左右の矢印をクリックすると他の使用部材の詳細を確認できます。